世界記録へ…!1時間できものに署名する人数に挑戦
お知らせ
2022.04.01 女性活躍推進法に基づく行動計画
2021.04.01 女性活躍推進法に基づく行動計画と結果状況
2020.04.01 女性活躍推進法に基づく行動計画
2018.04.01 雇用環境の整備 行動計画
2016.04.01 女性活躍推進法に基づく取組について
2015.10.01 洗えるプレタ着物 2014年の販売数No.1を獲得しました!(※外部サイト)
2015.07.01 「株式会社BANKAN」「株式会社わものや」 合併のお知らせ
ご挨拶
日本女性の「黄金時代」に貢献
グローバル化が叫ばれている昨今、少しずつ気付きだしている人々がいます。「日本人のアイデンティティとは…?」世界各国の人々が驚き、憧れる日本文化・伝統工芸が消えつつあります。
私たち「BANKANわものや」は、今や「女性の夢」と化してしまった「きもの」をもっと自由に愉しんでいただけるように提供していきます。
成長するBANKANわものやとこれからの呉服業界
呉服業界は2012年まで年々衰退しているいわゆる斜陽産業の一つでした。しかし、ここ数年は回復してきています。これは「和」のライフスタイルが大きく変化してきたからです。
今までの「きもの」は『着なくてはいけない』から着るものだったのが、ここ数年『着たい』から着るものへ変化しています。
この変化を市場に起こしてきた一因が我々「BANKANわものや」です。
私たちBANKANわものやは、この「和」の復権を「きもの黎明期」と呼び、新しい日本を築きたいと考えています。
業界の中の位置づけ
老舗がひしめくこの業界の中で、BANKANわものやはまだまだ新興の企業です。しかし、創業以来「もっと自由に」「もっと気軽に」をモットーにお客様を増やし続け今や業界第15位と大きく成長しています。
私たちBANKANわものやは一生に一度の晴れ舞台としての「着物」ではなく、日常に「和」をカジュアルに取り入れる「きもの」をこれからも日本に取り入れたいと考えています。
会社概要
会社名 | 株式会社 BANKANわものや |
---|---|
事業内容 | きもの・和雑貨の小売 |
設立 | 2006年11月 |
資本金 | 1億円 株式会社ベルーナ(東証一部上場)の100%出資子会社です。 |
従業員数 | 753名(2019年4月実績) 男性160名/女性593名 |
売上高 |
96億3,471万円(2020年3月実績) ※+9%の成長 88億7,644万円(2019年3月実績) ※+3%の成長 86億3,971万円(2018年3月実績) ※+19%の成長 72億5,772万円(2017年3月実績) ※+10%の成長 65億7,479万円(2016年3月実績) ※+23%の成長 53億4,800万円(2015年3月実績) ※+9%の成長 49億 400万円(2014年3月実績) ※+9%の成長 44億9,260万円(2013年3月実績) ※+16%の成長 38億6,440万円(2012年3月実績) ※+14%の成長 33億8,910万円(2011年3月実績) ※創業以来連続増収達成中!! |
代表者 | 代表取締役/形部幸裕 |
本部所在地 | ●東京本部 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目17番1号 日本生命新宿西口ビル5階 ●名古屋本部 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-11-30 セントラルビル9階 TEL:052-728-1080 ●京都本部 〒600-8357 京都府京都市下京区五条通堀川西入ル柿本町579 五条堀川ビル7階 TEL:075-778-4160 |
事業所 |
北関東( 2店舗)茨城 関東 (47店舗)埼玉・千葉・東京・神奈川 北陸 ( 3店舗)石川 中部 (19店舗)山梨・岐阜・静岡・愛知・三重 関西 ( 9店舗)滋賀・京都・大阪・兵庫・和歌山 中国 ( 5店舗)岡山・広島・山口 四国 ( 3店舗)徳島・香川・高知 九州 ( 8店舗)福岡・熊本 |